桜ネイル

お花見シーズンにぴったりのおススメ桜ネイルのご紹介♡

お花見シーズンにぴったりのおススメ桜ネイルのご紹介♪

桜ネイル

みなさまこんにちは。irotoiro nail のikueです♪

すっかり外も暖かくなってきて、お花見の季節ですね♡

本日は春のお出かけにおすすめな桜ネイルのご紹介です。

ミントグリーンの桜ネイル

桜ネイル

ベースカラーをミントグリーンにして桜を散らしたデザインです。

ピンクと緑のカラーがひし餅みたいで春らしくなります♡

ピンクだけだと可愛らしすぎて苦手なかたでも、ミントグリーンが入ると落ち着くのでおススメです!

桜の和柄ネイル

和柄桜ネイル

ピンク、パープル、ホワイトの和風の桜ネイル♪

成人式や、結婚式、卒業式などお着物を着られる際にピッタリな華やかなデザインです!

実際爪に塗ると落ち着いて上品に仕上がるので普段でもおススメです。

普段なかなか和柄のネイルをしないと思うのですが、たまに試してみると気分が変わって良いと思います♡

ナチュラルなニュアンス桜ネイル

さくらネイル

写真の上段のピンクのネイルが桜をイメージしてつくったデザインです。

桜のアートの上にモヤがかかっていて、ニュアンスネイル風なデザインです。

シェル、ラメ、ホイルのアートでキラキラをちりばめています。

春になると爪先をキラッとさせたい気分になりますよね、そんなときにとてもおススメです♪

桜風のピンクネイル

桜のアートを描いてなくても桜をイメージをさせるピンクネイル。ピンクは春に特におすすめなカラーです。ここではピンクのネイルの中でも桜を連想できるデザインをご紹介します♪

押し花で桜風ネイル

押し花ネイル

ピンクで桜風な押し花ネイル♡

実際の桜を爪に入れるととても大きいので、レースフラワーの白とピンクを桜風に入れたデザイン。

透け感のあるクリアピンクなので、春夏におススメ。とても可愛いです。

ピンクの押し花ネイル

押し花ネイル

このデザインも押し花のネイルです。薄ピンクのベースでナチュラルに仕上がります。

ブライダルにもおススメのデザインです!

シンプルピンクネイル

ピンクネイル

ホログラム、ラメ、ホイルをちりばめて、いろいろなピンクを使ったシンプルなデザイン。

お仕事でネイルアートが厳しい方にもおすすめです。全体的にクリア感のあるデザインなので春夏におすすめです。

シンプルワイヤーネイル

さくらネイル

ピンクと紫のシンプルなデザイン。ニュアンスネイルとワイヤーアートでお洒落になります♪

シンプルネイルをお探しの方にピッタリなデザインです。

フラワーアート

フラワーネイル

桜以外のフラワーネイルも春にはとても人気です。たくさんあるので迷ってしまいますね。

フラワーネイル

本日は春のお出かけ、お散歩にピッタリなさくらネイルのご紹介でした!

お気に入りが見つかればうれしいです♡

〇ネイルのご予約はこちら!

ムーミンはちみつ

フィンランド産のムーミンはちみつのご紹介♪

おすすめのフィンランド産のムーミンはちみつ☆

はちみつ

皆様こんにちは。irotoiro nail salonのikueです。

突然ですが、皆様はハチミツをどのくらい食べていますか?

今までの私は、ときどき料理に入れるくらいであまり積極的に食べていませんでした。

でも現在では、、、毎日ハチミツを食べています!笑

本日はいま私がハマっているハチミツについてご紹介したいと思います。

ハマったきっかけは、、、

ある本をおススメされて読んでみたらハチミツにハマってしまいました!

その本がこちらです。

「はちみつ日和」

前田京子さんの『はちみつ日和 花とミツバチと太陽がくれた薬』まずこのタイトルをみて一気に興味がわきました。

ハチミツは甘いし砂糖と同じようなものかと思っていたのですが、

まったく違います!

昔は薬に使われていたハチミツ、殺菌作用があって寝る前になめると虫歯の予防になるなんて、、、本当に驚きました。

もちろんどのハチミツでも良いというわけではなく、 天然の生はちみつじゃないと効果がありません。

はちみつの選び方など、詳しく本に書かれているので興味のあるかたはぜひ読んでみてください♪

おすすめのムーミンのはちみつ

そういえば北欧に行ったときにお土産で買ったデンマークのはちみつがとても美味しかったな。というのを思い出し、北欧のハチミツをネットで検索してみました。

そしたらこんな可愛らしいハチミツを発見!

フィンランド産のムーミンはちみつです♡

お腹がすいた時に食べれるように、小分けにされているほうにしました。

早速届きました、結構ずっしりと重みがあります。

ムーミンはちみつ

こんなにたっぷり入ってます!

柄も5種類あります♡

ムーミンはちみつ

パッケージも可愛いし美味しいし、体にもいい。ハチミツを食べるとなんだか幸せな気持ちになります。

お家用はこちらでも良いですね。


本日はおススメのハチミツのご紹介でした。

いま思いつきました。ハチミツネイルも作りたいと思います。笑

ではこの辺で、最後まで読んでいただきありがとうございました!

お土産やプレゼントには小分けのハチミツもおすすめです♡

ムーミン ミニハチミツセット【フィンランド お土産】|使い切り 小分けパック はちみつ ヨーロッパ フィンランド土産 おみやげposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング

〇ネイルのご予約

手描きの北欧ネイルもお待ちしております♪

ネイル

ネイルサロンを開業するのに必要な道具♪その2.ネイル道具

プライベートネイルサロンを開業するのに必要なネイル道具♪

皆様、こんにちは!irotoiro nailのikueです♪

本日はプライベートネイルサロンを開業する際、私が揃えたネイル道具のご紹介です!

一人でたくさんの道具を揃えるのは本当に大変ですよね。これから新しくサロンをオープンされる方に少しでも参考になればと思います。

ネイルライト

LEDライト

ジェルネイルをするときにまず必要なのは、ネイルライトです。UVライトもありますが、施術の際はやはりLEDのほうが硬化時間が早いのでLEDライトを使用しております。

メーカーもたくさんありますが私が現在使っているLEDネイルライトは販売していないので、よく使っているプリジェルのLEDライトを貼っておきます♪

ジェル

ジェルも必要です。私はベース、カラー、トップを何種類かのメーカーを揃えて、お客様のお爪に合わせて使用しています。

よく使用しているジェルはこちらの記事にまとめたのでご覧ください!

base gel/color gel/clear gel

筆&パレット

ジェルを塗るときの筆も必需品です。よく使用している筆とパレットはこちらの記事にまとめたのでご覧ください!

brush&pallet

ダストブラシ

MoreCouture ダストブラシ

手についたダストを落とすときは柔らかめのモアクチュールのダストブラシを使用しております!

ジェルを塗る前に使用するダストブラシ

爪についている細かいダストをとるときに使用する硬めのダストブラシです。

メンダ

MENDA メンダ メタルヘッド ロック付 6oz

ネイルの溶剤を入れるメンダはこちらを使用しております。

溶剤

アセトン

ジェルネイルをオフする際に使用するアセトンはこちらを使用しています。

パラプレップ

ジェルを塗る前の表面のふき取りに使用します。私はベースにパラジェルを使用しているのでパラプレップを使っています。

プリジェル クリーナープロ

トップコートはプリジェルを使用しているので、専用のクリーナーを使用しています。

カラーチャート

サロンをオープンしてジェルを最初に揃えたときに一緒にカラーチャートを作りました。現在では、カラーチャートの色をそのまま塗ることがほぼないので(色をミックスして作っているため)カラーチャートは使用しておりません。

ツイザー

パーツや押し花をつけるときに使用するピンセットは必需品です。

ハサミ

ワイヤーなど細かいパーツをつくるときに便利なハサミ。

コットンケース

ダストが入らないように蓋つきのケースに入れています。

ウッドスティック

パーツをつけるとき、はみ出たジェルをとるときなど大活躍なウッドスティック。

ファイル

エメリーボード

自爪の形を整えるのに使用するエメリーボード。

スポンジファイル

爪の裏のバリを整えるのに使用するスポンジタイプのファイル。

オフ用ファイル 80G

ジェルのオフに使用するファイル。粗めの80Gで削ります。

ファイルたて

ファイルたては100均などで売っているペン立てを使用しております。

パーツ

ストーン、スタッズ、ラメ、ホロ

パーツ類は必要最低限のものを揃えました。私は手描きのアートが多いので、パーツ類はほぼ使用しないので少なめです。

その他

絵具、絵具用筆、水入れ

絵具もたまにたらし込みのアートをするときに使用するので用意しました。

チップディスプレイボード

100均のコルクボードを白く塗って、両面テープでネイルチップを貼っています。

ダストボックス

小さめなコップのような容器を使用しています。

ウェットステリライザー

透明なガラスのコップを使用しています!

エタノール

消毒に使用します。

コットン

オフのときや、ジェルをぬった最後のふき取りに使用します。ネイル用のもののほうが毛羽立たないのでおススメです!

爪楊枝

ジェルを混ぜたりするのに使用します。

アルミホイル

オフの時に小さく切って使用します。

キッチンペーパー

ドラッグストアなどで売っている普通のキッチンペーパーを四角くたたんでジェル筆のふき取りなどに使用します。


本日は私がネイルサロンを開業する際に揃えたネイル道具のご紹介でした!

何か参考になればうれしいです。ご質問などは、コメントまたはメールにてご連絡ください!

お待ちしております♪

〇その他の道具のご紹介

〇ネイルレッスン

〇ネイルご予約

ハンドケア

無印良品のアイテムでできるササっと簡単ハンドケアの方法のご紹介♪

無印良品のグッツでできる簡単なハンドケアの方法のご紹介

ジェルをした後でも、自爪でもできる簡単ハンドケアの方法のご紹介です!ハンドケアはとにかく毎日続けて行うことが一番大切です。

工程がたくさんあって時間がかかると続かなくなってしまいます。

今回のハンドケアは無印良品だけでササっと簡単に行えるハンドケアの方法のご紹介です♪この方法なら無理なく毎日続けることができますので、ぜひお試しください!

外出先

ネイルオイル

無印良品 甘皮ケアオイル 3.6mL

爪に優しい植物性オイルを配合のネイルオイル。無印のこちらのネイルオイルは使いやすいペン型容器なので外出先でも隙間時間に簡単に保湿することができます。ささくれや二枚爪などを治すには、こまめな保湿が欠かせないのでこのようなネイルオイルはとても便利です。

空いている時間に気が付いた時に爪周りにこまめに塗るようにしてみてください!

ハンドクリーム

無印良品 ブルターニュの海藻 ハンドクリーム 50g

フランスブルターニュ地方の海藻エキスを、天然うるおい成分として配合したハンドクリーム。さらっとしているので、外出先でもべとつかずに使えるのでおススメです。無着色・無鉱物油・弱酸性・アルコールフリー です。

お風呂上り&寝る前

お顔のケアと一緒に簡単にできるハンドケアの方法です。

導入化粧液

無印良品 導入化粧液(大容量) 400ml

お風呂上りに、化粧水をつける前に顔に導入液をつけるのと一緒に手にも塗ります。この時爪周りまで行き届くようにしっかり塗っていきます!
こちらの導入液は美肌成分が角質層まで浸透しやすい肌に整えるプレ化粧水です。天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁が配合されています。

化粧水

無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量)

化粧水も顔につけた後に、手にも塗っていきます。導入液同様爪周りまで行き届くようにするのがポイントです!浸透したら、もう一度塗ると更に効果アップです!

無印の化粧品は大容量なので、顔だけでなく全身にもたくさん使えるのがいいですよね!私は乾燥のきになるところにたくさん使っています♪

乳液

無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量)

この乳液も顔に塗った後に手にも塗っていきます。

こちらのいいところは、さらっとしているのでべとつかずに使えることです。手に塗った後にいつまでもべとべとしているのは困りますよね。無印の乳液は浸透力がよくて保湿もしっかりしてくれるのでおススメです♪

ハンドクリーム

無印良品 ハンドクリーム・フローラル 30g

お家でのハンドケアに、先ほどのブルターニュの海藻のハンドクリームより少しこってりめなのでしっかり保湿したいときにおススメです♪

ネイルオイル

無印良品 ネイルケアオイル 10mL

ハケタイプのネイルオイルは、自宅でのハンドケアにおススメです!寝る前に爪周りにつけて、甘皮を優しくマッサージしてあげてください。植物性うるおい成分配合で爪にうるおいを与え乾燥からまもります。


今回は無印良品で簡単にできるハンドケアのご紹介でした!

本日ご紹介した無印のアイテムは、

LOHACO

の通販で購入することができます。店舗に行かなくていいので便利です♪

ハンドケアは毎日続けると効果が出るので、ぜひ試してみてください。

ほかにもご質問などございましたら、メールまたはコメントお待ちしております。

〇ネイルのご予約はこちら

フラワーネイル

プライベートネイルサロン開業する時に必要なおすすめの道具♪その1。

プライベートネイルサロン開業の際に必要なおすすめの道具のご紹介♪

私がプライベートサロンをオープンするときに揃えた道具をまとめます!一人で全部そろえるのはとても大変ですよね。これからサロンオープンされる方に少しでも参考になればと思います。

まずは設備からご紹介します。ネイル道具は別の記事でご紹介します♪

テーブル

ネイルテーブル

ネイルテーブルはプライベートサロンをオープンするときに最も重要なものの一つですよね。サイズもデザインも、ちょうどいいものを選びたいです。

ネイルサロンの机は、特に奥行きの長さが重要です。遠すぎるとやりにくいので奥行きに注意して探しました。

私の使用しているネイルテーブルとまったく同じサイズのテーブルがこちら!デザインもシンプルで、サロンに合いそうなのでもし次に必要なときはこれにしようと思います。

サイズ: 幅90×奥行45×高さ72.3cm

お客様の椅子

私が使っているのと同じものがなかったのですが、こんな感じのナチュラルな椅子をホワイトのペンキで塗りました。テーブル、棚、お客様の椅子をすべて同じ色で塗って統一させています♪

クッション

無印良品 ウレタンフォームシートクッション丸型/杢ブラウン 直径34cm

クッションはこちらの無印のものを使用しています♪

ネイリストの椅子

私はこちらのアイボリーの椅子を使っています♪

アームレスト

ネイルアームレストも必需品です。私のサロンでは、この小さめなサイズをライトを挟んで2つ置いています。カバーをしなくても汚れが付きにくいので、そのまま使用しています。サロンのイメージに合わせてホワイトの色を選びました!私の使用しているものと似ているものがこちらです♪

集塵機

ネイルをオフするときの粉(ダスト)を吸ってくれる集塵機。ネイルの粉はとても細かいので空気中に舞ってしまいます。ダストを吸ってしまうと健康にも影響があるので、この集塵機は必需品です!ケンジコの集塵機は吸引力がいいのでおススメです。

ひざ掛け

足元は冷えるので、ひざ掛けも必需品です!あまり毛羽立ちにくいものがおススメです!今は販売していないのですが、私は無印のブラウンのキルティングのひざかけを使っています♪

テーブルライト

テーブルライトもとても重要です。手元が明るいほうが断然見やすいし、写真を撮るときも綺麗に撮れます。私が現在使用しているライトは販売終了しているので、似ているものを探してみました!こちらはビューティーネイラーのライト、ネイル専用に作られているのがいいですよね。ライトもペンキで白く塗りました!

ワゴン

無印良品 パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・4段・ベージュ

私はワゴンは使わず、こちらの無印の棚を横にして二段重ねて使用しています。こちらも白いペンキで塗りました。上にネイルの道具と、サンプルチップ、棚の中にジェルなどのネイル道具を入れています!

高さもサイズもちょうどいいのでお気に入りです。

ジェル収納ケース

無印良品  重なるアクリルケース・横型3段

ジェルとストーン、スタッズなどのパーツ類は無印のケースに入れています。引き出しの深さがジェルの容器のサイズとピッタリなのでおススメです。

一番下が寒色系、真ん中が暖色系、一番上にスタッズなどのパーツ類を入れています!

よく使うジェルはテーブルの引き出しにも入れています。

洋服掛け

ニトリ A型ハンガーラック(メルクNA)

お客様のお上着とお荷物を置くハンガーラック。色はナチュラルで、そのままでもお部屋になじむのでおススメです♪

空気清浄機

お部屋の空気を綺麗にしてくれる空気清浄機も必需品です!


サロンの配置などはこちらの動画をご覧ください♪

今回は私がネイルサロンを一人で開業する際にそろえた道具のご紹介でした!

ネイル道具は別の記事にまとめます。何かご質問などございましたら、いつでもメールまたはコメントにてご連絡ください。

〇その他の道具のご紹介など

〇ネイルのレッスン

〇ネイルのご予約

桃ネイル

ネイルケアに使用している道具のご紹介♪

ネイルケアに使用している道具のご紹介♪

ニッパー

光 HIKARI キューティクルニッパー3mm

こちらは甘皮をカットするニッパー。光のニッパーはプロ向けに作られているので、切れ味がとても良いです。長く使って切れ味が落ちたら研ぎに出せばまた元通りに。切れ味がよいニッパーを探している方はおススメです!

爪切り ニッパー

SUWADA つめ切り CLASSIC 黒仕上げ (L)

こちらは爪の長さをカットするのに使用するニッパー。SUWADAのニッパーも切れ味がとてもいいので長く使えます!手の爪はもちろん、足の爪のカットもしやすいです!

プッシャー

More Couture (モアクチュール) プロフェッショナルプッシャー

甘皮を押し上げるのに使うプッシャー。丸いほうで甘皮を押し上げ、先の尖ったほうは甘皮のかき出しに使います。新品は鋭いので、強く押し付けたりして自爪を傷つけないように注意してください。

キューティクルリムーバー

BLUECROSS ブルークロス キューティクルリムーバー 6oz

甘皮をふやかすときにつけるキューティクルリムーバー。こちらをつけると簡単に甘皮がふやけてくれるのでとても便利です。何度もつけると爪が乾燥してしまうので、甘皮を上げるときだけ使用してください!

詰め替えボトル

詰め替えの空のボトルにいれておくと爪に塗りやすくなるので、便利です。

キューティクルクリーム

Ez Flow (イージーフロー)キューティクルクリーム

ささくれや乾燥を防いでくれるクリーム。皮膚の層に浸透し、甘皮を柔らかくしてくれるので保湿しながらネイルケアをしたいときに使用します。

ガーゼ

MoreCoutureラウンドガーゼ

ニッパーで甘皮をカットするときにこちらのガーゼも一緒に使います。丸い形なので、手にフィットしてくれてテーブルにガーゼがつきにくいのでネイル検定にもおススメです。

ネイルファイル

エメリーボード 180G

爪の形を整えるときに使用するネイルファイル。私の使っているのは180グリットの粗さのもの。先が細くなっているタイプが使いやすいです。細いほうは細かいところまで削れるので、ショートネイルでギリギリの長さにしたいときにおススメです!

スポンジバッファー

エメリーボードで形を整えたあとに爪の裏にでるバリをとるときに使用するスポンジタイプのファイルです。表面を整えたりするのにも使えます。

爪磨き

MoreCoutureクリスタルシャイナー

爪の表面をピカピカに磨くときに使用するファイル。モアクチュールのシャイナーは艶がでるので、ネイル検定やセルフネイルでもおススメです♪

ネイルオイル

OPI オーピーアイ アボプレックスキューティクルオイル

日常の爪の保湿ケア、ジェルを塗った後にも使えるキューティクルオイルです。
筆ペン型なので、どこでも簡単に使えるので便利です。 

保存温度などによりオイルが出にくい場合は、 お風呂程度のお湯にしばらく漬けておくと、出やすくなります。

持ち運び用のネイルオイルを探しているかたにおススメです♪

フィンガーボール

甘皮をふやかすときにお湯を入れて使用するフィンガーバス。普通のボウルでもOKですが、こちらの形は安定感があるのでおススメです!

自爪ケア

Dr.Nail DEEP SERUM ドクターネイル ディープセラム

爪が弱い方、乾燥などが原因で爪が割れやすくなってしまった方。自爪にササっと塗るだけですぐに浸透してくれます。ジェルが伸びてきた根本の部分につけることもできます。爪を健康にするのはすぐには効果が分かりにくいですが、保湿とあわせて続けてあげると健康的な爪に変化してくれます。


今回はネイルケアで使用しているアイテムをまとめてご紹介しました!

参考になればうれしいです♪

その他ネイリスト向けのページはこちら!

〇ネイルレッスン

〇ネイルご予約

ネイルチップ

ネイルチップ制作に使用しているおすすめの道具のご紹介♪

ネイルチップ制作に必要なおすすめの道具のご紹介♪

サンプルチップや、雑誌掲載のネイルチップ、チップ販売などでネイルチップを綺麗に作りたいときに。

綺麗な仕上がりにするには、使う道具によってもクオリティの差がでてしまいます。ですので今回は、私が普段使っているおすすめのネイルチップ制作の道具をご紹介します♪

ノンワイプトップコート

CHRISTRIO クリストリオ ネイルパーマトップ 14.8ml

ネイルチップ制作の時のみ、こちらのトップコートを使用しております。ノンワイプで艶がでるのでおすすめです。普通のトップジェルを塗っても曇ったり艶が出ないかたは、試してみてください!いつも欠品のことが多いので、余裕をもって購入したほうがいいかもしれません。

ネイルチップスタンド

アートチップスタンド

いつも使っているのがこちらのチップスタンド。

組み立て式になっていて、チップスタンドも一つ一つ外せるので便利です。

全体が硬めのスポンジになっているので、長時間使用しても手が痛くならずに使えます。しっかりとした作りでサイズもちょうどいいので、細かいアートをするときに安定感があって描きやすいのでおすすめです!

ネイルチップ

ネイルチップはデザインに合わせて2種類使っています!

まず一つ目、アート多めのデザインに使用することが多いのがこちら

BEAUTYNAILER ビューティーネイラー  サロンアートチップス フロステッドクリアオーバル

こちらのチップは、サンディング加工がしてあるので表面はすりガラスのようになっています。サンプルで置いておくだけならサンディングは必要ないですが、雑誌やチップ販売のときにはしっかりサンディングが必要になるので、こちらのチップはおススメです!

先の尖ったシャープな形は私のネイルのイメージに合わないのでこちらの緩やかなラウンドは削りなおす必要がないのでお気に入りです。

BEAUTYNAILER ビューティーネイラー カジュアル ラウンド

2つ目、こちらのチップはシンプルなアートのときによく使います。ショートネイルでコロンとした形なので、可愛らしい雰囲気にしたいときに使用しています。ネイルチップの販売をされる方はこちらのチップがおすすめです!

▽爪に合わせてサイズを変えたい時などには、こちらの全種類入ったセットがおすすめです。

形がカジュアルラウンドで、 カラーはクリア。
内容量が#1~#10各10枚の計100枚入りです。

▽#3 親指のサンプルを作るときに使用しているサイズです!

コロンとした形で、ほぼ正方形に近いくらいの形です。

ショートネイルのサンプルを作るのにもおすすめです。

▽#7 人差し指、薬指に使用しています♪

下の#6より少しだけ小さいサイズ。

ネイルチップの販売で制作する際は、こちらを使用することも多いです。

▽#6 中指(デザインにより、人差し指と薬指もこのサイズのときもあります)

上の#7より少しだけ大きいサイズ。

ネイルチップのサンプル制作でたくさんアートをする際は、こちらのサイズで人差し指と薬指も作ることもあります。

▽#8 小指のサンプルを作るときに使用しています♪

ネイルライト

ネイルチップ制作に使用するライトは、UVライトです。サロンでの施術の際はエースジェルのLEDライトを使用しています!

BEAUTYNAILER ビューティーネイラー スーペリアUVランプ

ネイルチップ制作の際に使用しているこちらのUVライト。作りが大きめで、チップ台ごと何個も入れられるので便利です。しっかりとかためたい色のアートなどは長めに硬化させています。

交換用ランプ

光が弱くなったりしたときは、こちらの交換用ランプを付け替えます。

私も何度か交換しながら、3、4年同じライトを使っているのでこれがあればUVライトでも長く使えて便利です。

筆&パレット

筆と指輪パレットはこちらで詳しくご紹介しています!

よろしければ合わせてご覧ください♪


今回はネイルチップ制作で私が使用しているアイテムのご紹介をさせていただきました!

参考にしていただければ嬉しいです♪

ご質問などはコメント、メールにてご連絡ください☆

〇他のアイテムご紹介のページはこちら

〇ネイルレッスン

〇ネイル予約

ネイル

おすすめのトップジェルとマットコートのご紹介♪【clear gel】

おすすめのトップジェルとマットコートのご紹介♪

ジェルネイルをするときにまず一番悩むのがジェルのメーカーですよね。たくさんあってどれが良いのか、違いが分からなかったりします。

なので今回は、私の使用しているおススメのトップジェルをご紹介します!

PREGEL (プリジェル)

PREGEL (プリジェル) グロッシー トップ

メインで使用しているトップジェルがこちら!
PREGELのトップジェルは何種類かあるのですが、一番おすすめなのがこのグロッシートップジェルです。

ササっと塗っても自然にフォルムをつくってくれるので慣れない方でも、とてもきれいな仕上がりにすることができます。おすすめポイントは、艶!全然黄ばまないし、4週間後のオフの時までツヤが持続します!今一押しのお気に入りのトップジェルです。

▽4g たくさん使わない方はこちらのサイズがおススメ!

▽15g 私はこちらのサイズを使用しています♪

PREGEL クリーナープロ

綺麗にツヤを出すには、最後に未硬化ジェルを専用のクリーナーでふき取るのがおススメです!

▽300ml たくさん使わない方はこちらのサイズがおススメ!

▽1000ml 私はこちらのサイズを使用しています♪

ハードジェル ibd CLEAR GEL

ibd LED/UV クリアジェル

こちらは、爪が薄い方やジェルを塗ってもすぐに剥げてしまう方におススメのハードジェルのトップコート。

ベースジェルで土台をしっかり作れば、普通のトップジェルでも十分モチがよくなるので基本ハードジェルはあまり使いません。それでもどうしても取れやすい方はハードジェルを試してみてください。あとは押し花やパーツを埋めるときに便利です。

ぷっくりしたアートにも使えます。例えばしずくネイルや、うねうねネイルのアートをするときもこちらのハードジェルを使っています!

▽14g 私はこちらのサイズがおススメです♪

ibd クレンザープラス

専用のクレンザーでふき取らないと、曇ったり艶が出ないことがあったので一緒にこちらを使っています!

▽59ml

▽236ml

▽470mlこちらのサイズがおススメ♪

ふき取りはコットンだと艶が出ないので、ibdのトップを使うときは専用のネイルワイプを使用しています♪

▽ネイルワイプ

マットトップコートジェル

PREGEL マットコート 4g

いつも私がマットコートのデザインを作るときに使用しているのがこちらです。PREGELのマットコートはワンサイズしかありません。私はマットのアートが多いので、もうワンサイズ大きいのが出てほしいなと思います。笑

柔らかめのマットトップが好きなので、こちらのマットトップジェルがお気に入りです。

▽マットコート 4g

マットコートは表面がさらさらしていて汚れが付きやすいのですが、こちらのマットコートは汚れにくい感じがします。

ライトとの相性もあるのかしっかり硬化しなかったり、部分的にツヤが残ってしまったりするマットジェルもあったのですがPREGELのは今まで一回もそのような現象は起きていないのでとってもありがたいです。


今回は私が使用しているトップジェルのご紹介でした♪

参考になればうれしいです♡

ご質問などはコメント、メールにてご連絡ください!

〇ネイリスト向けの記事はこちら↓

〇レッスンはこちら

〇ご予約はこちら

パンネイル

手描きネイルで愛用のジェル筆&パレットのご紹介♪【gel nail brush & pallet】

手描きネイルで愛用しているジェルブラシ&パレットのご紹介

筆についてもよくご質問をいただくので、今回は私が愛用しているジェル筆、パレットをまとめてご紹介します♪

平筆

MoreCouture モアジェルブラシ オーバル#8

こちらはメインで使用している筆です。ベースジェル、カラージェル、トップジェルまですべてこちらで塗っています。

お気に入りポイントは、筆が固まりにくいこと。もし固まっても、クリアジェルをつけてなじませると元に戻ってくれます。

長く使って、筆先が広がってきたなと思ったら新しいものに変えます。ベースジェルは新しい筆で。筆先が広がってきた古い筆は、カラージェルとトップジェル用にしています。

MoreCouture モアジェルブラシ フラット#8

こちらは主にネイルチップのベースカラーを塗るのに使用しています。オーバルより筆先が広がるので、チップの広い面を塗るのに便利です。

あとは四角のフレンチやまっすぐフレンチ、角をつけたいアート(ギザギザのフレンチ、四角のくりぬきアートなど)に使用しています。

ライナー筆

LEAFGEL PREMIUM LINER S

アートで使用している筆はこちらの細筆です。

長さとこしが丁度良く、筆先が細すぎず太すぎないのでお気に入りでずっと使っています。すごい細い線も引けるしアートの塗りつぶしもできます。一本でどんなアートも描けるので便利です。

その他アート用の筆

Hana4 (はなよ) brush PRO4D-S(プロシード スティップル)

こちらは特別なアートに使用している筆です。私は雪のアートによく使用しています。筆先が斜めにカットされていて、独特のアートができます。筆先のジェルの量を調節しながら使用します。ジェルを少量つけると、とても細かいドットが描けます。少しぼかしたいときは、クリアジェルを少量つけて上からポンポンすると簡単にぼかせます。

いろいろなアートに挑戦したい方におススメの筆です♪

pallet

私がいつも手描きのアートを描くときに使っているのが、指輪のかたちのネイルパレットです。これを使い始めてから、アートのスピードが格段に早くなったのでたくさんアートをする方は必需品なのではないでしょうか。

パレットの上でジェルを混ぜたりできるのも本当に便利です。

▽私のリングパレットと同じものが見つからなかったので、似ているかたちのものを貼っておきます。


今回は私のお気に入りのジェル筆、パレットをまとめてご紹介しました!

ご質問などお気軽にコメント、メールでご連絡ください♪

〇ネイリスト向けの記事はこちら↓

〇ネイルレッスン

〇ネイルご予約

ネイル

私がよく使っているおすすめのカラージェルのご紹介♪【PREGEL プリジェル】

よく使っているおすすめカラージェル

PREGEL プリジェル

ジェルのカラーはいくつかのメーカーを使用しているのですが、今回は一番多く使っているプリジェルのお気に入りカラーをご紹介します♪

milk

アートのベースカラーで一番よく使用しているのがPREGELのMilkです。オフホワイトなので、普通の白だとハッキリしすぎてしまうときにこのMilkを使うと優しい印象になります。

chocolate

そのままアートのベースカラーに使用したり、他のカラーと混ぜてカラーを新しく作る時に使用しています。カラーをくすませたいときにほんの少し混ぜるだけでくすませられるので便利です。

また、黒だときつすぎるときにこのチョコレートを使うと柔らかい印象になります。ワンカラーで塗ると限りなく黒に近いこげ茶です。

粘度は硬すぎず柔らかすぎないので、コントロールしやすいです。

Liner Bitter Choco

最もよく使う色のひとつがこちらのライナービターチョコ。黒の代わりに使うので、縁取りをしたり、ラインを引いたりするときはすべてこれで描いています。

以前までは、上でご紹介したチョコレートでラインを描いていましたがやはりよく硬化しなかったりしたので、細い線を描くときはこのライナービターチョコに変えました。どんなに細い線でもしっかり硬化してくれてとても便利です。

ジェルネイル カラージェル プリジェル カラーEX ライナービターチョコ PG-CEL10 4gposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング

Liner White

主にラインなど細かいアートに使います。使い慣れると描きやすいのですが、少し緩めなので細い線が苦手な方は慣れるのに練習が必要かもしれません。

Base White

ホワイトグラデーションや、ワンカラーに。クリアが混ざっている白なので、簡単にグラデーションが作れます。一層目はミキシングクリアジェルと混ぜて薄めてから塗ったほうが綺麗な仕上がりになります!

Cappuccino Waltz

アートと組み合わせてよく使うブラウンのカラー。そのまま塗ってもかわいいお色でどんなアートにも合わせやすいカラーです。他のカラーとミックスすると簡単にくすみカラーが作れるので、持っていると便利です。

Grayish Mist

ブルー系で一番よく使うカラー。そのまま塗るだけでお洒落なくすみカラーに。

ミキシングクリアジェルと混ぜてクリア感をだしても可愛くなっておススメです!

Liner Dark cherry

こちらは濃いボルドー。そのまま塗ると暗めのダークカラーですが、赤と混ぜて明るさをイメージに合わせて調節することもできるのでおススメです!

PREGEL クリアジェル

ミキシングクリアジェル

カラーと混ぜるのにとても良く使うミキシングジェル。粘度がとても緩いのでどのカラーとも混ぜ合わせやすく、おススメです。

グロッシートップ

PREGELのトップジェルは何種類かあるのですが、一番おすすめなのがこのグロッシートップジェル。塗りやすいのはもちろんなのですが、おすすめポイントは艶!全然黄ばまないし、4週間後のオフの時までツヤが持続するので本当におすすめです。

PREGELセット

まとめて揃えたい方はこちらのセットがおススメです♪

▽こちらの専用のクリーナーでふき取りをしてください!


今回は私がネイルデザインを制作するときによく使うカラージェル「PREGEL プリジェル」のご紹介でした!

参考にしていただければうれしいです♪

ご質問などは、お気軽にお問合せください!

〇PREGEL おススメカラーはこちら↓にまとめました。

〇PREGEL Museおすすめカラーはこちら↓をご覧ください♪

〇ネイリスト向けブログ

〇ネイルレッスンはこちら!

〇ネイルのご予約はこちら!